りんご酢のお料理
柚子の風味がアクセント。優しい酸味が止まらなくなる一品です。

■材料(2~3人分)
大根 1/3本程度
柚子 1/4個
昆布 7~8cm角
【甘酢】
りんご酢 1/2カップ
水 1/2カップ
蜂蜜 大さじ5
(きび砂糖・上白糖でも可)
■作り方
①大根は皮の付いたまま8mmくらいの厚みでイチョウ切りにする。
塩を軽く振り2時間程度置き、その後固く絞り水気を切る。
②昆布は8cmくらいの物を4等分に切る。柚子はイチョウ切りにし、種を取っておく。
③容器に大根・昆布・柚子を入れておく。
④甘酢に材料を入れた鍋を火にかけ、ひと煮立ちさせ、冷ました後③に注ぎ入れる。

・3~4時間で食べられますが、翌日くらいが食べ頃です。
冷蔵庫で保管すれば日持ちしますが、酸味が強くなってくるので2、3日で食べきれる量をつくりましょう。
・りんご酢と蜂蜜の量はお好みで調整してください。

案浦(あんのうら)育子
お酢屋に嫁いで30余年。日々の食卓にお酢を使った料理を一品でもつくるよう心掛けています。
お客様に教えて頂いたレシピを含め、手軽で美味しいお酢料理を考えています。
ご多忙の皆様の参考になれば幸いです。
コメントをお書きください