≪田づくり≫
・いりこ・・・・・・・・・・50g
・玄麦玄米黒酢・・・・・・・・・・大さじ3杯
・砂糖・・・・・・・・・・大さじ1.5杯
・酒・・・・・・・・・・大さじ3杯
・醤油・・・・・・・・・・小さじ1/2 杯
・生姜汁・・・・・・・・・・小さじ1杯
・ごま油・煎りごま・・・・・・・・・・適量
≪飾り酢たまご≫
・卵・・・・・・・・・・2、3個
・柿すし酢・・・・・・・・・・適量
・トッピング・・・・・・・・・・イクラ、七味唐辛子、山椒、マヨネーズなど
≪田づくり≫
1)フライパンに火をかけ、ごま油を敷き、弱火でいりこを炒める。
2)油がにじんだら、黒酢を加え、煮立たせる。
3)酒・水(50cc)・砂糖・生姜汁を加え、蓋をして7~8分弱火で煮からませ、煎りごまを
ふりかける。
≪飾り酢たまご≫
1)卵を茹でて、殻をむき、水分をよくふき取る。
2)瓶かビニール袋にゆで卵を入れ、柿すし酢を加える。このとき、卵がすし酢から出ないようにする。
3)3時間後ゆで卵を取り出し、半分に切って上にお好みのトッピングをのせる。※長く漬けたほうがより浸みて美味しく頂けます。